|
|
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンについて |
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、共に
全額公費(無料)になりました。
Hib(ヒブ)ワクチン.肺炎球菌ワクチンの接種希望のお子様へ
ヒブワクチンについて
ヒブワクチンは小児の髄膜炎や肺炎などの重篤な感染症の原因である、ヘモフィルスインフルエンザ菌b型に対する感染症を予防せるワクチンです。
ヒブワクチンはインフルエンザ菌b型による感染症、特に侵襲性の感染症(髄膜炎、敗血症、蜂巣炎、関節炎、喉頭蓋炎、肺炎、骨髄炎)などに対する予防効果が期待できます。
小児対象で2か月から5歳未満までが接種対象になります。年齢によって接種回数が異なります。
希望の方は一度相談してください。
年齢により接種の回数が異なります。
生後2カ月から7カ月までは、4回接種になります。
生後7カ月から12か月までは、3回接種になります。
1歳以上では、1回接種になります。
肺炎球菌ワクチンについて
肺炎球菌って何? 感染するとどうなるの?
肺炎球菌は人の鼻やのどにいる、身近な菌です。ふだんは、おとなしくしていますが、子供の体力や免疫力が落ちた時などに、いろいろな病気(感染症)を引き起こします。代表的疾患が次のようなものです。
1細菌性髄膜炎
脳や脊髄をおおっている髄膜に菌が侵入して炎症をおこします。日本では、毎年約200人の子供が肺炎球菌による髄膜炎にかかり、うち3分の1くらいが、命を奪われたり、重い障害が残ったりしています。
2菌血症
血液の中に菌が入り込むこと。放っておくと、血液中の菌がいろいろな臓器にうつり、髄膜炎などの重い病気を引き起こす心配があります。
3肺炎
肺炎球菌という名の通り、肺炎の原因になります。症状が重く、入院が必要になる事もあります。
4中耳炎
かぜなどで抵抗力が落ちた時に、耳の奥に感染し、炎症を引き起こします。何度も繰り返し、治りにくい事があります。
肺炎球菌ワクチンってどんなもの?
予防できる病気
上記に記述したような、細菌性髄膜炎など、肺炎球菌による重い感染症を予防する、こども用のワクチンです。
接種する時期
生後2カ月以上から9歳以下まで接種できます。肺炎球菌による髄膜炎は約半数が0歳代でかかり、それ以降は年齢とともに少なくなりますが、5歳くらいまでは危険年齢です。5歳を過ぎての発症もあります。2か月になったらなるべく早く接種しましょう。
年齢により接種の回数が異なります。
生後2カ月から6カ月までは、4回接種になります。
生後7カ月から11カ月までは、3回接種になります。
1歳代は、2回接種になります。
2歳から9歳までは、1回接種になります。
その他、詳しいことは、当クリニックにて相談してください
〒593-8322 堺市西区津久野町1-8-18 072-260-3387
休み/年末年始のみ 【診療時間】 携帯用QRコード |